【ポケモンGO】ジム/レイドバトルのチーム編成とか
ポケGOに「バトルパーティ」が組めるようになったので、最近はそれを使うことが多くなった。ジムバトル自体はあまり面白みが無くなったので(まあ、コイン目当てはあるが)、基本的にレイドバトルで使用することが多い。ちなみに、今までのジムバトルの場合には、ポケモンの名前の前に数字を割り振り、名前でソートして使ってた。こんな感じに。
カビゴンとハピナスは、今のジムバトルでは使うことは滅多にないが、ジムを倒したあとに速やかに置くためにここにいる。こうやって属性毎に数体をまとめてある。ちなみに、たまに使いたいと思うものは、「9」を割り振って、少しうしろに置いてある。
多くの場合はこれで待機時間のうちに速やかにポケモンを選択している感じだ。
ジムバトル
一応、ジムバトル用のものもひとつ作ってある。あくまで汎用的な構成としてだけれど。
ほとんどジムの場合、ハピナス、カビゴン、ラッキーあたりが先頭にいるので、その辺は前の2体のカイリキーで対応。次がカイリューかギャラドス、シャワーズなことが多いので、カイリューとライコウを配置。カイリューは氷属性のものが良いかもだけれど、個人的にドラゴンテール/げきりんのカイリューで押し切ることが多いのと、カイリューは他のポケモンでも力でゴリ押しできることもあっての選択。シャワーズはバンギラス、サイドンあたりだけれど、こちらは耐久力があるので、回避に失敗してカイリキーが早めに落ちた場合に使うこともある。
この構成が基本で、うしろの2体は置いてあるポケモンの属性によって変更する感じかな。よく使うのはエンテイ、もう一体のライコウ、またはバンギラスくらいだろうか。最近はサーナイトが置いてあることも多いので、そちらはベトベトンとか使ってる。いずれにしろ技2は避けるので、その辺を視野にいれつつ、属性を考えて配置するが、たまに予想外の技2を持っているものがいるので、その場合は状況に応じて変えることはある。
次にソロレイドのチームを紹介するけれど、ポリゴン、オムスター、ストライクはそれほど難しくなく、キュウコンは対策ポケモンを育成中ということで割愛したい。なんとなくそろそろキュウコン、行ける気はするんだけど・・。
カイリキーレイド
チームは基本的にレベル3のソロレイド用に作ってある。が、5個しか登録できないので、残りを紹介してみよう。まずはカイリキー。カイリキーはレベル3の中でも比較的簡単な方ではないかな。
選択してあるけど、実は、サーナイトはまだ使ったことがない。(^_^;)
今まではフーディン3体にエーフィ2体、暴風カイリューを1体を使っていた。ミューツーがあればもっと楽なんだろうけど、残念なことに持ってない。が、緊張感を持って挑むにはこの方が良いかも?と思ったり(負け惜しみです、はい)。
フーディンはシッカリと技2を避けないとすぐに倒されてしまうところがミソ。本来なら、技1の威力的には「ねんりき」が最適解なのだろうが、速く出せて相手の攻撃を避けやすい「サイコカッター」を選んだ。逆に、エーフィは技1の「しねんのずつき」との技のスピードがそれほど変わらないので、威力を取って「ねんりき」にしてある。最後の暴風カイリューは、全部倒された場合の「保険」と言って良いかも。
ゲンガーレイド
クリアの容易さという意味ではカイリキーと同じくらいだと思う。こちらもミューツーを持っていれば・・いや、言うまい。
こちらもまだ再考する余地はあるんだけど、とりあえずこれでクリア。他にも、ゲンガーはゴーストタイプにも弱点を持つので、同じゲンガーを充てるって手もある。ただ、攻撃力を考えればフーディンの方が上だということでこういう構成にした。
エスパー、あく、ゴースト、じめんが弱点ということで、耐久力を考えてグラードンを出すこともあるが、正直言ってゲージ技は1よりも2〜3の方が「抱え落ち」をすることが少ないので、結局カミカミバンギを出すことにしている。ちなみに、ゲンガーはフーディンと同じで「きあいだま」を持つので、バンギは技2をちゃんと避けないと即死する、または交代直後の「出落ち」があるので、その辺のタイミングはちゃんと測らないとならないかな。
フーディンレイド
ハッキリ言って、技1が「ねんりき」のフーディンには、僕の手持ちだと「100%勝てる」と言えない。色々と組み合わせを変えたりはしているんだけど、負けることが多いし、勝ってもギリギリ。なので、この「サイコカッター」をベースにして一回戦をやってみて、「ねんりき」だったら構成を変えてる感じ。
基本的にはこの構成だけれど、「ねんりき」が技1だと、1回の攻撃でゲンガーのゲージは4分の1くらいゴソッと削られる。かといって、技1を全て避けるのは僕の腕だと無理。一応、「ねんりき」の場合にはカミカミバンギを先頭から何体かを用意し、足りなければ虫ハッサム、ヘルガーあたりかな。ただ、見ての通り、バンギはそれほど強化していない。というのも、高個体らしきものを持っていないので、ほしのすなと飴を注ぎ込むのに躊躇している段階だったりする。これも「シャドーボール」持ちのミューツーがいればもっと楽だろう。ただ、基本的にフーディンソロは相手の技によってゲンガーかバンギラスの二択ではないかと思う。バンギラスの場合は「きあいだま」に注意だけど、「きあいだま」は飛んでくるタイミングが分かりやすいので避けやすい。まあ、技2は相手のモーションをシッカリ覚えて避ける・・のが基本だろうけど。
こんなところだろうか。僕はとにかく高個体のポケモンをあまりたくさん持っていない。手持ちを見ても、100%なのは、エンテイ、プクリン、マルマイン、マッスグマ、モルフォン、ギャラドス、ヤドラン、パルシェン、スリーパー、オオタチ、バシャーモくらいで、あまり使えるものがない。ギャラドスは「たきのぼり」を覚えてそれなりに威力があって使えるけれど、技1が遅いのはちょっと苦手。エンテイは使うけれど、バシャーモは格闘にするか炎にするかまだ迷っている。ということで、ほとんどが100%じゃないが、とりあえずトップ評価で攻撃が最高のものを残して強化している。もっと「ほしのすな」があれば、ゲンガー/フーディン大好きなのでカンストしたいところ。ちなみに、カンストしているのは3体だけで、カイリキーの1体、ジム置きように防御とHPが高評価のハピナス2体だけだ。アタッカーをもっと強化したいよなぁ・・と思う今日この頃。
以前にも書いたけれど、レベル3レイドのソロは、一人で気楽にできるし、アイテムのドロップも悪くないので最近はこれが一番楽しい。ジムバトルは、コインは欲しいけれどこの寒空にやる気がおきないし、金ずり防衛などされたら風邪をひいてしまうし時間の無駄だとも思う。だったら、レイドパスは100円なので足りなくなったら買う、一日に2レイドを超えてはやらない、あとは回復アイテムが余ってるので暖かくて時間のある時と場所でジムバトル、空き席のある同色ジムが散歩の途中にあったら置く・・みたいな感じでやっている。
脱線するけれど、誰かが落としたジムで、基本的に防衛の意思を感じるのであればそれなりに防御に優れたポケモンを配置することにしている。たまに、負けたら飴にする、いわゆる「雑魚ポケ」を置いているのを見るけれど、落とした人は時間と回復アイテムというコストを払っているわけだし、それが小中学生とかの子供だったりしたらあまりお金をかけられないだろうから、防御はコイン獲得という意味で重要だろう。つまり、そういう人に失礼な行為だと個人的に思う。もちろん、複アカやら位置偽装、車でGOに比べたらズッとマシかもしれないが。自分も含めて「ジジババのゲーム」なんて言われているし実際大多数なんだろうけれど、子供たちもやってるんだから、同じ目線でやらないとフェアじゃないなとも思う。まあ、そういったらレイドパスのために少ないながら課金する自分もどうか?とは思うが。
ということで・・あ、これが2018年最初のエントリーか。みなさん、あけましておめでとうございます。今年一年が、みなさんにとって実りある一年でありますように。